山頂の展望所からは、虹の松原や遠くには壱岐の島まで見えちゃうよ。また鏡山は、日本三大悲恋伝説のひとつ「佐用姫(さよひめ)伝説」があるロマンチックな山なんだよ。 |
|
11月2日、3日、4日の3日間行われる唐津神社の秋祭り。「エンヤ、エンヤ」「オイサ、オイサ」と法被姿のイケメンたちが曳き廻る14台の曳山はチョー迫力もの! |
|
素朴な土の味わいがたまらない「唐津焼」。砂目のざっくりとした素朴な土の手ざわりのなかに感じられる「わび・さび」のテイスト。お気に入りを見つけてね! |
|
市の南部、七山地区には、温泉や滝、花の名所など自然を堪能できるスポットがいっぱい。また浜玉町の山間にある野田温泉は肝臓・糖尿などいろんな病気に効くと評判だよ! |